2009年02月05日
やぎーず紹介3
アタシ達は
ローズですっ
マリーですっ
ローズ&マリーですっ
えっ?その言い回しはゴールデンエッグスじゃないかって?
そーなのよ、アタシ達の名前ってあのアニメから付けられちゃったの
やーねぇ

どっちがローズでどっちがマリーかって?
実はまだ決まってないの
いい加減でしょ?ペーターさんってA型だからね、チョー適当
もう少しして区別が付くようになったら首輪の色で見分けるって言ってたわ。
アタシ達双子の姉妹なんだからクリソツなのは当たり前よね。
2頭とも女の子なの、ママはユキちゃんでパパはもう居ないチップ君ねっ
チップ君はラムネちゃんのパパでもあるから、アタシ達とラムネちゃんは異母姉妹って事になるわね。
でもアタシ達はシバヤギの血が強いから真っ白よ。

アタシ達が生まれたのは去年の10月4日
ラムネちゃんは2ヶ月お姉さんね。

アタシ達は草食動物だから、生まれると1時間もしないうちに立たなくっちゃダメなの。
とにかく立つの、クララみたいに立たなきゃダメなの。
ヨロヨロしながら立って、ママのオッパイに自力で辿り着いて初乳を飲めないと落ち着いて座ってられないのよ。
立とうと一生懸命頑張っていても、ママがべろべろ舐めまわすから立ち上がるのも大変よ。
でもオッパイ飲んで一晩もすれば立ったり座ったりするのは落ち着くわ。
まだヨチヨチ歩きだからアタシ達は入り口を閉めた安全な小屋の中でママと一緒に過ごすのよ。
何でも以前に生まれた子の中に、一晩経ったら居なくなっていた子も居たそうよ。
わんこーずとかキツネとかカラスって野蛮な動物も居るらしいから気をつけとかないとね。

生まれて二週間も経てばお外で遊べるし、走ったりも出きるようになるのよ。
えっ、女の子のくせに態度がふてぶてしい?
おほほほほっ
今ペーターさんちにはリーダーのポップ君(オカマ)と5頭のメスヤギさん達が居ます。
ローズですっ
マリーですっ
ローズ&マリーですっ
えっ?その言い回しはゴールデンエッグスじゃないかって?
そーなのよ、アタシ達の名前ってあのアニメから付けられちゃったの
やーねぇ

どっちがローズでどっちがマリーかって?
実はまだ決まってないの
いい加減でしょ?ペーターさんってA型だからね、チョー適当
もう少しして区別が付くようになったら首輪の色で見分けるって言ってたわ。
アタシ達双子の姉妹なんだからクリソツなのは当たり前よね。
2頭とも女の子なの、ママはユキちゃんでパパはもう居ないチップ君ねっ
チップ君はラムネちゃんのパパでもあるから、アタシ達とラムネちゃんは異母姉妹って事になるわね。
でもアタシ達はシバヤギの血が強いから真っ白よ。

アタシ達が生まれたのは去年の10月4日
ラムネちゃんは2ヶ月お姉さんね。
アタシ達は草食動物だから、生まれると1時間もしないうちに立たなくっちゃダメなの。
とにかく立つの、クララみたいに立たなきゃダメなの。
ヨロヨロしながら立って、ママのオッパイに自力で辿り着いて初乳を飲めないと落ち着いて座ってられないのよ。
立とうと一生懸命頑張っていても、ママがべろべろ舐めまわすから立ち上がるのも大変よ。
でもオッパイ飲んで一晩もすれば立ったり座ったりするのは落ち着くわ。
まだヨチヨチ歩きだからアタシ達は入り口を閉めた安全な小屋の中でママと一緒に過ごすのよ。
何でも以前に生まれた子の中に、一晩経ったら居なくなっていた子も居たそうよ。
わんこーずとかキツネとかカラスって野蛮な動物も居るらしいから気をつけとかないとね。

生まれて二週間も経てばお外で遊べるし、走ったりも出きるようになるのよ。
えっ、女の子のくせに態度がふてぶてしい?
おほほほほっ
今ペーターさんちにはリーダーのポップ君(オカマ)と5頭のメスヤギさん達が居ます。
Posted by ポップ at 03:48│Comments(0)
│やぎーず