2009年04月28日
もうすぐ5月だというのに

ここ2-3日寒いですね。
さきほど室外の温度計見ると・・・5度でした。
どうりで寒い訳だ・・・
まだストーブ燃やしています。
ストーブの前は・・・ぬくぬくです。
もうすぐ5月なのにねぇ・・・
大分からでした。
Posted by ポップ at 01:31│Comments(3)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
風邪引きませんように!
ところで、福岡もまだ朝、ストーブたいてますよー。
ところで、福岡もまだ朝、ストーブたいてますよー。
Posted by komorebigarden at 2009年04月28日 10:03
ストーブの上のポットの横の黒いものはなんでしょう?
主はストーブの前、ポップ君はさぞや寒くて震えている事でしょう。
メェーヘへへー
主はストーブの前、ポップ君はさぞや寒くて震えている事でしょう。
メェーヘへへー
Posted by 月の光
at 2009年04月29日 09:54

komorebiさん
あらま、福岡でもまだストーブ出ているんですね
ここは昼夜の寒暖差が激しいので油断するとすぐに風邪引いてしまいます。
月の光さん
黄色いポットの横のはスチーマーといって、水を蒸発させる為の鉄鍋です。
その横にある黒いタワーみたいなのは
熱発電による扇風機のオモチャです。
熱の移動によるゼーベック効果(ペルチェの逆)で発電し、モーターを回します。
発電エンジンは半導体です。
あらま、福岡でもまだストーブ出ているんですね
ここは昼夜の寒暖差が激しいので油断するとすぐに風邪引いてしまいます。
月の光さん
黄色いポットの横のはスチーマーといって、水を蒸発させる為の鉄鍋です。
その横にある黒いタワーみたいなのは
熱発電による扇風機のオモチャです。
熱の移動によるゼーベック効果(ペルチェの逆)で発電し、モーターを回します。
発電エンジンは半導体です。
Posted by ペーター at 2009年04月30日 00:17