2009年07月18日
カブトムシげっとん
こんにちは、ペーターです
この大分のお山はカブトムシブームです、多分探せばなんぼでん居ると思います。
毎夏、夜の明かりに数匹のカブトムシが飛来していました。
今年もメスが飛んできました、
ああ、夏やなぁ・・・
メス1匹では可哀想と思っていたら、わんこの散歩の途中、とある木にカブトムシが居るではありませんか。
めでたくげっとんしてツガイに、その後知り合いの息子君にあげました。
で今日の散歩中に同じ木にしがみついているカブトムシを見つけ・・・
げっとん
げっとん
げっとん
カブトムシ
11匹
げっとん
所用時間 約5分 木2本です
子供の頃に一度に数十匹ほりあげた事はありますが、木から捕獲した数としては人生記録です。
つーかどないなっとんねん、って感じです。
近くの公園に居た見知らぬ子供に3匹あげました。
残り8匹・・・・
誰かにあげよう・・・
夏休みにカブトムシを必須で捕まえたい方
大分までどーぞ
場所は公開しませんがコッソリ教えます
かなりの高確率で捕獲できると思います。

この大分のお山はカブトムシブームです、多分探せばなんぼでん居ると思います。
毎夏、夜の明かりに数匹のカブトムシが飛来していました。
今年もメスが飛んできました、
ああ、夏やなぁ・・・
メス1匹では可哀想と思っていたら、わんこの散歩の途中、とある木にカブトムシが居るではありませんか。
めでたくげっとんしてツガイに、その後知り合いの息子君にあげました。
で今日の散歩中に同じ木にしがみついているカブトムシを見つけ・・・
げっとん
げっとん
げっとん
カブトムシ
11匹
げっとん
所用時間 約5分 木2本です
子供の頃に一度に数十匹ほりあげた事はありますが、木から捕獲した数としては人生記録です。
つーかどないなっとんねん、って感じです。
近くの公園に居た見知らぬ子供に3匹あげました。
残り8匹・・・・
誰かにあげよう・・・
夏休みにカブトムシを必須で捕まえたい方
大分までどーぞ
場所は公開しませんがコッソリ教えます
かなりの高確率で捕獲できると思います。

Posted by ポップ at 00:30│Comments(2)
│田舎暮らし
この記事へのコメント
初めまして
カブトムシ…うらやましいですね
探そうにも大分のことは素人でなかなかいるとこを探し出すことができません
出来ればその知恵をお借りしたいものです

カブトムシ…うらやましいですね

探そうにも大分のことは素人でなかなかいるとこを探し出すことができません

出来ればその知恵をお借りしたいものです

Posted by 悟 at 2009年07月24日 21:17
悟さん
こんにちは、こちらは田舎ですからカブトムシが卵を産みつける場所をたまたま見つけてしまったんです。
その付近ではうじゃうじゃと・・・これまで50匹くらい捕まえました。
夜店で安く売ります。
こんにちは、こちらは田舎ですからカブトムシが卵を産みつける場所をたまたま見つけてしまったんです。
その付近ではうじゃうじゃと・・・これまで50匹くらい捕まえました。
夜店で安く売ります。
Posted by ペーター at 2009年07月25日 01:23